今回は「キングダムハーツ3」に登場する「真13機関」のメンバーを紹介していきます。
キングダムハーツシリーズの各作品をがっつりプレイしてその世界観にどっぷりつかっている人であれば、苦労しないと思いますが、3から始めた人はキャラの顔と名前ってなかなか一致しないですよね。
しかもキングダムハーツってゼアノートを筆頭にハートレスやらノーバディでまた名前とか変わってくるし、アンセムもわかりにくすぎる!!(笑)
自分自身への備忘録程度にまとめてますので、少しずつ追記や修正をしていこうと思います。
目次
13機関とは
13機関とは

黒い装束にフードを被った中二病集団です。
№1のゼムナスを筆頭にした「ノーバディ」たちの集団になります。
キングダムハーツ2でソラに倒され、ノーバディから人間に復活したメンバーも多数います。
真13機関とは

黒いフードを被った中二病集団です。
マスター・ゼアノートを筆頭とした13人の闇の探究者になります。
全員がマスター・ゼアノートの分身ともいえる存在になります。
マスター・ゼアノート

キーブレードの最古の一振りを持つ「マスター・ゼアノート」になります。
キーブレード戦争の再来を狙っているらしいですが、結局のところ何がしたいのかよくわからんおじいさん。
どう見ても善のことを考えてるとは思えない完全な悪人面。
闇の探究者「アンセム」|マスター・ゼアノートのハートレス

マスター・ゼアノートのハートレスである「アンセム」になります。
ⅠⅢ機関№1|ゼムナス

マスター・ゼアノートの「ノーバディ」となる存在で13機関のリーダー格
声が「アナゴさん」と完全に一致する。
ハートレスとノーバディってなんやねん??
人の心が闇に染まると、その心は「ハートレス」という黒い魔物になってしまいます。
ハートレスは自然に発生する「ピュアブラッド」
アンセムが人工的に生み出した「エンブレム」
の2種類います。
ハートレスになり、抜け殻になってしまった肉体を「ノーバディ」といいます。
そのほとんどは白いうねうねですが、強い心を持つものは人間型のままノーバディになります。
ゼムナスはゼアノートのノーバディで、ロクサスはソラのノーバディになります。
ノーバディから人間に復活できる

ハートレスとなった心をキーブレードで開放し、ノーバディが消滅した場合、人間として復活することができます。
キングダムハーツ3に登場する「イエンツォ」「レクセウス」などキングダムハーツ2でソラに倒され、人間として復活している。
ⅠⅢ機関№2|シグバール

眼帯が特徴的なシグバール。
完全に悪人面。
ⅠⅢ機関№3|ザルディン
ノーバディから人間に復活し、「レイディアントガーデン」にいる。
レイディアントガーデンとは、テラ、ヴェントス、アクア、ゼアノートが最後にいた場所。
ⅠⅢ機関№4|ヴィクセン

ノーバディから人間に復活し、「レイディアントガーデン」にいる。
今は「エヴェン」と名乗っている。
ⅠⅢ機関№5|レクセウス

ノーバディから人間に復活し、「レイディアントガーデン」にいる。
今は「エレウス」と名乗っている。
ⅠⅢ機関№6|イエンツォ

ノーバディから人間に復活し、キングダムハーツ3ではソラたちに協力して、賢者アンセムの研究データを解析している。
元13機関で、もとは「ゼクシオン」と名乗っていた。
ⅠⅢ機関№7|サイクス

青い長髪の男。
真13機関の一員

ⅠⅢ機関№8|アクセル(リア)

「キングダムハーツ358/2Days」のゲーム中でロクサス、シオンと仲が良かった。
キングダムハーツ3では、キーブレード使いになりナミネと一緒に修行に励む。
強烈な赤髪とパッと見と微妙なポジションからか阿散井恋次に見えるのは私だけか・・・!?
ⅠⅢ機関№9|デミックス

真13機関の補欠として動いている。
リーゼントですが、かなりのお調子者です。
ソラ達側に「レプリカ」を運んでくれるナイスアシストをしてくれます。
ⅠⅢ機関№10|ルクソード

パイレーツオブカリビアンのステージで何かと邪魔してきます。

ⅠⅢ機関№11|マールーシャ

ピンク色の長髪の男。
塔の上のラプンツェルのステージで何かと邪魔をしてくる「マールーシャ」です。
声がシャアと一致。優男っぽいですが、シャアの声のおかげでめちゃくちゃ貫禄があります。
ⅠⅢ機関№12|ラクシーヌ

通称ゴ●ブリ女。13機関でも珍しい女性。
金髪で性格も挑発的。
アナと雪の女王ステージでは何かとソラの行く手を阻んできます。
とは言え、ソラが何かと干渉するのを拒んでるだけなんだよな。

ⅠⅢ機関№13|ロクサス

ソラのノーバディである「ロクサス」
キングダムハーツ2では大活躍し、3ではソラがその存在を必死に探します。
結局登場するのは物語の最後の方になります。
物語終盤でイケメンすぎる活躍をしてくれます。
ヴェントスと見た目が似すぎで正直よくわからなくなります。
ⅠⅢ機関№14|シオン

ゲームクリア後のシークレットレポートに重要なことが!?
通常のメインストーリー攻略後に、物語の核心に迫る「シークレットレポート」を集めることができます。
そこでは各キャラクターの心情が綴られたキングダムハーツの物語の核心ともいえるものになっております。
ネタバレ要素が多いので、見る方は注意してください。
