Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/adventure88/vodwalker.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1382
ここではドラクエビルダーズ2のメインストーリーのネタバレ攻略チャートを紹介していきます。
気になる項目があれば『目次』から一気に飛んでくれい!
目次
ドラクエビルダーズ2破壊神シドーとからっぽ島

発売日 | 2018年12月20日(木) |
---|---|
商品名 | ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 |
価格 |
|
対応ハード |
|
ジャンル | ブロックメイクRPG |
オススメ度 |
- マインクラフトのようなブロックメイク
- ドラクエならではの世界観とRPG要素
が見事に融合した世界を楽しむことができます。
ドラクエビルダーズの魅力はこちらの記事で紹介しております。
まだソフトを持っていない方はチェックしてみてください。

全クリまでの攻略全7チャート
ざっくりこんな感じになっております。
各項目をクリックするとその島のゲーム攻略ページになっております。
ゲーム攻略の流れ

ドラクエビルダーズ2は主人公が偶然流れ着いた『からっぽ島』を中心に、いろんな素材や仲間を求め、冒険に出ます。
各島々での悩みやトラブルを解決して、新しい仲間を作りましょう!
島々で出会った人の中には、一緒にからっぽ島に帰ってくれる人もいます。

新しく出会った仲間たちと自由に物作りを楽しみましょう!
全クリまでどれくらい時間がかかるの?
おおよそ30〜40時間程度でクリアできます。
各島の攻略に概ね10時間程度かかると思ってもらえればいいかと思います。
以降は、アイテムや素材を集めてビルダー道を邁進しましょう!
むしろ通常のストーリーをクリアするまでが、このゲームのチュートリアルと言えるかもしれません。
オープニング〜からっぽ島

- ドラクエ2クリア後の世界
- 敵船にてハーゴン教に捕らえられた主人公
- オープニングムービー
- からっぽ島にて
- シドーが仲間になる
- ルルのおねがいを聞く
- 部屋を作る
- ベッドを作る
- モモガイを集める
- 謎のおおきづち登場
- 神殿を作ろう
- おおきづちを入手する
- けいじばんが見れるようになる
- 船が漂着する
- モンゾーラ島へ
よくわからないままハーゴン教に捕まっている主人公。
ハーゴン教の船でチュートリアル的なミッションをこなすと船は沈没して、からっぽ島に漂流することになります。
そこで謎の少年シドーやルルと出会います。
簡単なものづくりミッションをこなすと後日おおきづちが現れて、ハンマーとからっぽ島をくれます。
そこに船がたどり着くので、仲間や素材を集めるために冒険の旅に出ます。

『モンゾーラ島』攻略|10時間程度

- モンゾーラ島へ到着
- モンスターに襲われているチャコを救出
- 畑作りをする
- 町の鐘を鳴らして、ビルドレベル1になる
- 不思議なタネを植える
- ミッション|大農園への道
- 畑を拡張する
- キャベツを収穫する
- 小麦を収穫する
- ミッションクリア後、モンスターが大群でくる
- 村人と共闘してモンスター戦
- 犬を手なづけて仲間にする
- 腐り風でババミンゴの実がくる
- ミッション|大農園への道2
- 犬のあとを追って姉妹を救う
- メギラの家を尋ねる
- 湿地帯でタネ探し
- お風呂やトイレを作る
- キビの畑を作る
- 料理をできるようにする
- 町のビルドレベル3にする
- モンスター軍勢が襲ってくる
- かぼちゃ探しに密林へ
- トマト探しに湿地帯へ
- 岬のゴーストの頼みでモンスターを撃退
- 教会の地下で宝箱を入手
- 5種類も野菜を全て収穫する
- 収穫祭
- モンスターの軍勢が襲ってくる
- とりあえず物語上はクリア!
- アラレちゃんたちを引き連れてからっぽ島へ!
かつては緑豊かなモンゾーラ島ですが、今では土そのものが腐ってしまいひどい状況になっております。
ひとり奮闘する『アラレちゃん(チャコ)』と一緒にできることから畑を耕します。
町のビルドレベルがあがるごとに他の住人も協力してくれるようになります。
お風呂やトイレなど少しずつ快適にしていきましょう!
途中何度かモンスターの軍勢が襲ってきますが、住人と一緒に撃退していきましょう!
5種類の野菜を育てて収穫し、みんなで収穫祭をします。
ボスも襲ってきますが、撃退してクリアです。
モンゾーラ島の攻略情報はこちら!

モンゾーラ島攻略に役立つ『どくばり』の入手方法

モンゾーラ島攻略に役に立つ『どくばり』を入手しておきましょう!

『からっぽ島・ジメジメ島・フサフサ島』攻略
- からっぽ島の山頂でおおきづちと会話
- 緑の石版を調査
- ミッション|かいたくレシピ
- 泥ブロックを取り除く
- 川を作る
- ジメジメ島へ行き、にわとりをゲット!
- モンスター軍団討伐!
- 2つめの川を作る
- モンスター軍団襲来
- おおきづちと話す
- オッカムル島へ
モンゾーラで仲間になったアラレちゃんたちをしろじいに紹介しましょう!
からっぽ島の本格的なビルドがスタートします。
『オッカムル島』攻略 前編|10時間程度
- 船でオッカムル島に到着する(トルネコの音楽)
- 線路に近づくと地面が崩れて落下する
- 看板娘『ペロ』が登場するのでついていく
- オッカムル島の拠点へ行くと、あらくれたちがウジウジしている
- マッシモたちと話す
- ツタの実を加工してルビーラを作る
- 坑道の入り口で謎の音がするので、向かうことに。
- 坑道の入り口を掘っていくと奥にゴーレムがいる
- ゴーレムが岩かべを砕いてくれる
- 胴を採掘することになる
- 胴をゴーレムに渡すとゴーレムが少し変化する
- ヘタレなあらくれを活気づけるためにバーを作ることに
- 炉を作って金属を入れて加工する
- 【ミッション】ゴールドラッシュ
- 坑道の復旧!
- バーの建築
- あらくれ集会所
- 線路を開通させる
- 坑道に現れるモンスター集団を撃破
- ドリンクテーブルを作る
- 宿泊施設の建設
- 食事ができるきのこキッチンを作る
- 灯りを設置し、夜間勤務も可能に!
- 採掘足場を建築
- より強力なハンマーを作る
- ミッション:地底湖の天井の水漏れを防げ!
- 採掘場でもモンスター軍団を撃退する
- 拠点と採掘場をトロッコで繋げ!
- 部屋を豪華にしよう!
- ペロの個室を作ろう!
- 拠点を襲うモンスター軍団を撃退せよ!
- 【ミッション】ゴールドラッシュ2
- ゴージャスプールをつくろう!
- ゴルドンで坑道のかべを破壊しよう!
- 坑道内の壁掛け松明に火を灯そう
- 銀鉱脈の前でモンスターたちとバトル!
- 銀を入手してゴージャスプールの建築に着手しよう!
- ペロのお願いで『フライパン調理台』を作ろう!
- 昇降基地北の『3体の踊る宝石』を探そう!
- マッサージ室やプールを作ろう!
- 襲い来るモンスターたちを撃退しましょう!
- やまびこの笛を探しに古代神殿の謎を解こう!
- 古代神殿で石人形や動く石像を撃破!
- 古代神殿をクリアして『やまびこの笛』を作る!
- 金を採掘に行こう!
- スケスケのシャワー室を作ろう!
- ミルズと会話して『あらくれの宿』を作ろう!
- ブルーメタルを入手してペロの電飾を作る
- モンスター軍団を撃墜
- 【ミッション】ゴールドラッシュ3
ざっくりしたストーリー
かつては鉱石の採掘で盛り上がっていたオッカムル島ですが、現在は寂れて砂の大地になっております。
クリアするまで、かなりボリュームがあります。
町の看板娘『ペロ』や『マッシモ』などを中心に、採掘場を少しずつ採掘していくことになります。
採掘場の深いところまで切り開き、少しずつあらくれたちが仕事ができる環境を整えて行きます。
島の守り神であった『ゴールドマン』なども現れたりします。
基本的にみんなペロに惚れてしまい、少しずつハーゴン教信者が町の発展に貢献してくれるようになります。
幾度か町はモンスターに襲われますが、協力して撃退して行きましょう!
発展する町を見つめる怪しげな悪魔神官とハーゴン教団たち。
定期的にモンスターを送り込んで来る様子。
主人公たちはさらなる町の発展のために、金銀の採掘をめざしていきます。
ゴージャスプールの建造に加え、町をどんどん開発し活気が満ちてきます。

オッカムル島で手に入る武器防具『ドラゴンキラーと力の盾』

ここでレイドボスを倒すと『ドラゴンキラー』と『力の盾』を入手することができます。
見逃さずに入手しておきましょう!

からっぽ島③|3時間程度
- 島に到着し、しろじいに挨拶をする
- 赤の石版を探しにいき、『開拓レシピ』を入手
- ピラミッドをつくろう
- オアシスを作ろう
- 住人名簿を作り、仲間を呼ぶ
- ハーゴン教団の襲撃!
- からっぽ島を船で脱出する
- ハーゴン教団の船と激突することになる
からっぽ島にオッカムル島のペロやあらくれたちを連れて戻ってきた主人公たち。
もどってからっぽ島のおおきづち『しろじい』と会話しましょう!
今度は赤の石版を探すために『あかの開拓地』を目指すことになります。
ピラミッドやオアシスを作りますが、ハーゴン教団の襲撃を受けます。
船で脱出し、ハーゴン教団の船と激突しますが、船長を人質に取られてしまいます。
そして主人公たちは監獄島へ捕らえられてしまいます。
かんごく島

- 牢屋から身ぐるみ剥がされた状態でのスタート
- 畑での作業をさせられる
- 4日目から脱獄計画スタート
- スライムを仲間にする
- 自分の牢獄から隠しルートを発見する
- 脱獄に必要な鍵を入手
- 懲罰房へ行き、おおきづちにあう
- おおきづちを救出するため、人形を作る
- 見張り台を修理する
- いよいよ脱獄準備を決行する
- 監視に見つからないよう上を目指す
- おおきづちとバトルして仲間にしよう!
- 自分の部屋に戻って次の日脱獄
- ハンマーシールを作成
- 夜、脱獄実施!
- ハンマーシールでシドーと合流
- くさったしたいを仲間にする
- 副獄長とボス戦
- 倒すと武器を回収
- 無事脱出完了!
監獄島につかまった主人公たちは、脱獄するべく行動にでます。
日々の労働の合間に脱出計画を練ります。
途中スライムやおおきづちなどのモンスターを仲間にしていきます。
最終的には副監獄長を撃破して脱出に成功します。

監獄島攻略後は『モンスター』を仲間にできるぞ!
『監獄島』を攻略中にモンスターを仲間にできるようになります。
- キラーパンサー
- キメラ
- キラーマシン
など優秀なモンスターを仲間にすると冒険や探索がより効率的になります。


からっぽ島④・ピカピカ島・ゴロゴロ島
無事にかんごく島を脱出し、からっぽ島に戻ってきます。
祝いのパーティを行い、再びピラミッドの建設に挑みます。
線路を敷いたり、商人を仲間にしたり、からっぽ島も少しずつ活気だってきます。
次の冒険の地は『ムーンブルク島』です。
ムーンブルク島

- ムーンブルク島へ上陸
- 兵士長リックが来て、王の元に案内される
- ムーンブルク城を取り戻す戦い
- 城の修復をする
- モンスター軍団が襲来してくる
- ハーゴン教団の戦力を確認する
- ムーンブルク城の修復を実施
- 町の鐘をならしてビルドレベル1に!
- 仲間が増える
- 【ミッション】おさうまのめいれい
- モンスター軍団との戦いに備えて城の強化
- モンスター軍団襲来
- 魔法力を使った城の強化
- モンスター軍団襲来
- 城壁を作る
- モンスター軍団襲来!ボス『トロル』
- ロトのかがり火をともせ!
- 続く!
強い武器や兵器を求めて『ムーンブルク』の島を訪れます。
厳しい寒さで、雪全体に覆われております。
ハーゴン教団の侵略により、城は破壊されております。
モンスターからムーンブルク城を取り戻し、数多くのモンスターの襲撃と闘いましょう!
様々なモンスター兵団との死闘を繰り広げ、最終的には歴戦の巨人『アトラス』とのバトルになります。
シドーの正体も明らかになります。

ムーンブルク島攻略におすすめの装備『ガイアのつるぎ・ガイアのよろい』
こちらは見逃さずにチェックしておきましょう!

からっぽ島がビルダー王国に!破壊神シドーの復活!

ざっくりしたあらすじ

ムーンブルクでできた仲間を引き連れてからっぽ島に戻る主人公たち。
ムーンブルクの技術でビルダー城を建築することになります。
内なる声に苦しむシドー

主人公と喧嘩状態のシドーですが、自分の心とは裏腹の内なる声と破壊衝動に苦しみます。
ハーゴン復活!

ハーゴンが蘇り、シドーを連れ去ってしまいます。
詳しい攻略情報はこちら!

『はやぶさの剣』を入手しよう!

素材島『ヒエヒエ島』で『はやぶさの剣』のレシピを入手することができます。
クリア後に『メタルキング討伐によるレベル上げ』に使えますので、ぜひ入手しておきましょう!

最終決戦!破壊天体シドー

シドーを救うため、単身敵の本拠地に乗り込む主人公。
ここでもビルダーならではのスキルを生かして、攻略していきます。
最強!『いなずまのけん』を見逃すな

破壊天体シドーのマップ内のとある場所で攻撃力96の最強の攻撃力を持つ『いなずまのけん』を入手することができます。
撮り逃すと結構入手が大変なので、見逃さずゲットしましょう!

最後は感動のラストが待っております!


クリア後の世界
- 思いのままからっぽ島をビルドしよう!
- 新しいそざい島に行けるようになる
- 各島の住人を引っ越しさせよう
- 住人やモンスターをと一緒に冒険しよう
- モンゾーラ犬を人間に戻そう!
- 超スーパーカーで移動できる
- 最強の装備を集めよう
- レベル99まであげてみよう
- かいたくレシピをコンプリートしよう!

メタルキングを倒してレベル上げをしよう!

ドラクエビルダーズ2のレベル上げにおすすめのモンスター『メタルキング』が登場する条件やおすすめの討伐方法を紹介しております。