スポンサーリンク
なめたけ
ここでは『ドラゴンクエストビルダーズ2』に登場する『はぐれメタル』の居場所と仲間にする方法を紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
はぐれメタルの生息場所と経験値
はぐれメタルのスペック
- 経験値:10500
- 生息地:チャポチャポ島
なめたけ
豊富な経験値が魅力の『はぐれメタル』です。
おすすめの討伐方法は『どくばり』か『はやぶさの剣』

チャポチャポ島は地形の関係上、水辺も多く追い詰めるがなかなか大変です。
逃げられる可能性も高いので、『どくばり』などクリティカルのある武器などを使うと倒せる確率がグッとアップします。

【ドラクエビルダーズ2】序盤攻略に役立つ武器『毒針』の入手方法ドラクエでお馴染みの武器『毒針』のレシピと入手方法
攻撃力:20
クリティカル率が高い
即死効果あり
物...

ドラクエビルダーズ2で『はやぶさの剣』のレシピを最速で入手する方法『はやぶさのけん』の効果
攻撃力42
2回攻撃
『はやぶさのけん』のレシピ
はやぶさ...
はぐれメタルを仲間にする方法
仲間にする方法
- 監獄島以降にモンスターを仲間にできる
- 仲間にする方法は普通に倒す
- 運がいいと仲間になりたそうな顔をしてくる
- 魔物の餌をあげる
魔物の餌の作り方
- ニガキノコ:1
- 枯れ草:1
なめたけ
仲間にする前は『マモノの餌』を作っておきましょう!
ここら辺は他の仲間にできるモンスターたちと同じです。
おじいぬ
その他モンスターはこちら!

ドラクエビルダーズ2で仲間にできる『モンスター(魔物)』と能力ここでは、ドラゴンクエストビルダーズ2に登場するモンスターを紹介していきます。
モンスターは仲間にできる
監獄島まで物語を進...
『キラーパンサー』を仲間にしてから討伐しよう!
『はぐれメタル』の厄介なところはそのサイズ感の小ささです。
『メタルキング』は『ヤミヤミ島』のレイドボスとして登場し、サイズもでかいので空から島を一望しながら探せばそこまで苦労なく見つけ出すことができます。
逆に小型の『はぐれメタル』は地上で機動力の高い『キラーパンサー』を使って探索するのがおすすめです。

【ドラクエビルダーズ2】『キラーパンサー』を仲間にする方法と居場所+ベビーパンサー
『キラーパンサー』のスペック
そもそも『モンスター』を仲間にする方法は?
キラーパンサーは『ジメジメ島』...
はぐれメタルを仲間にするといいことがある?
モンスターにはそれぞれ特性がありますが、はぐれメタルを仲間にすると
- 1日1回鬼ごっこができます
- 捕まえるとビルダーハート100P入手できます
なめたけ
ビルダーポイントを貯めたいときに少し役にたちます。
メタル狩り方法
なめたけ
他にもメタルスライム、メタルキングも登場します。
物語の進行上で効率よくレベル上げしたいときに討伐してみてください。

序盤のレベル上げにおすすめ『メタルスライム』出現場所ドラクエビルダーズ2物語序盤のレベル上げにおすすめ!『メタルスライム』の出現場所と討伐方法
メタルスライムの出現場所|オッカムル島『鉄の採掘所』
...

【全クリ後】ドラクエビルダーズ2『メタルキング』狩りでレベル上げする方法ドラクエビルダーズ2で効率的にレベル上げをする方法
ゲームストーリークリア後
今回紹介する『メタルキング討伐』はゲームク...
スポンサーリンク
スポンサーリンク